CASE
Dr. arai
自然な高さで鼻先をすっきりさせたいとのご希望で受診された。
鼻尖形成で鼻先を細く、耳介軟骨移植で自然な高さを出しています。同時に小鼻縮小で小鼻も小さくしています。
もともとの鼻中隔軟骨がしっかりしている方は耳介軟骨移植だけでもある程度高さを出すことができます。
鼻尖形成、耳介軟骨移植はクローズ法で施術しております。小鼻縮小は外側の傷を気にされており、基部までの切開で内側をメインに縮小しています。
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
Dr. arai
自然な高さで鼻先をすっきりさせたいとのご希望で受診された。
鼻尖形成で鼻先を細く、耳介軟骨移植で自然な高さを出しています。同時に小鼻縮小で小鼻も小さくしています。
もともとの鼻中隔軟骨がしっかりしている方は耳介軟骨移植だけでもある程度高さを出すことができます。
鼻尖形成、耳介軟骨移植はクローズ法で施術しております。小鼻縮小は外側の傷を気にされており、基部までの切開で内側をメインに縮小しています。
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
Dr. arai
人工物を入れたくないとのことから鼻筋は自家組織の真皮脂肪で高さを出し、鼻尖形成で鼻先を細く、耳介軟骨移植で鼻先の高さを少し出し、小鼻縮小で小鼻も小さくしています。
鼻の先の高さや向きの細かい調整は鼻中隔延長でないとできませんが、現在の鼻先の向きのままややアップノーズめで突出感を出したいとのことから耳介軟骨移植のみで高さを出しています。
手術は鼻柱を切開しないクローズ法で軟骨の基本構造を変えずに施術しております。
小鼻の傷はまだ目立つ時期です。
3ヶ月経過しても傷の隆起などが残る場合には炭酸ガスレーザーで削る方法もございます。
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
Dr. arai
人工物を入れたくないとのことから鼻筋は自家組織の真皮脂肪で高さを出し、鼻尖形成で鼻先を細く、耳介軟骨移植で鼻先の高さを少し出し、小鼻縮小で小鼻も小さくしています。
鼻の先の高さや向きの細かい調整は鼻中隔延長でないとできませんが、現在の鼻先の向きのままややアップノーズめで突出感を出したいとのことから耳介軟骨移植のみで高さを出しています。
手術は鼻柱を切開しないクローズ法で軟骨の基本構造を変えずに施術しております。
小鼻の傷はまだ目立つ時期です。
3ヶ月経過しても傷の隆起などが残る場合には炭酸ガスレーザーで削る方法もございます。
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
Dr. arai
鼻の高さはそこまで求めず、鼻筋からシュッと少し高さを出し鼻先を細くしたいとのご希望でした。
鼻筋はプロテーゼで高さを出し、鼻尖形成で鼻先を細く、耳介軟骨移植で鼻先の高さを少し出しています。
術後1ヶ月ではピンチノーズ様の変化がありますが、3ヶ月の経過で徐々に改善しています。
手術は鼻柱を切開しないクローズ法で軟骨の基本構造を変えずに施術しております。
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
Dr. arai
鼻の高さはそこまで求めず、鼻筋からシュッと少し高さを出し鼻先を細くしたいとのご希望でした。
鼻筋はプロテーゼで高さを出し、鼻尖形成で鼻先を細く、耳介軟骨移植で鼻先の高さを少し出しています。
術後1ヶ月ではピンチノーズ様の変化がありますが、3ヶ月の経過で徐々に改善しています。
手術は鼻柱を切開しないクローズ法で軟骨の基本構造を変えずに施術しております。
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
Dr. arai
鼻整形では患者さまのご希望を聞いた上で、全体のバランスをみつつその人に合った最適な術式を勧めることが重要だと思います。
アジア人の鼻整形では鼻中隔延長が行われることも多いですが、基本的に短鼻であったり極端に高くしたい場合を除き、ナチュラルな変化を求める方には、上記の施術で十分変化を出すことができます。
手術は鼻柱を切開しないクローズ法で軟骨の基本構造を変えずに施術しております。小鼻縮小は内外側法で施行しております。
鼻の整形では基本構造を変えず修正が必要となった際にいつでもリカバリーができる状態とすることも必要だと思います。
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
Dr. arai
鼻整形では患者さまのご希望を聞いた上で、全体のバランスをみつつその人に合った最適な術式を勧めることが重要だと思います。
アジア人の鼻整形では鼻中隔延長が行われることも多いですが、基本的に短鼻であったり極端に高くしたい場合を除き、ナチュラルな変化を求める方には、上記の施術で十分変化を出すことができます。
手術は鼻柱を切開しないクローズ法で軟骨の基本構造を変えずに施術しております。小鼻縮小は内外側法で施行しております。
鼻の整形では基本構造を変えず修正が必要となった際にいつでもリカバリーができる状態とすることも必要だと思います。
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
Dr. arai
鼻全体を小さくしたいとのことでしたが、金銭的な都合よりフルでの施術はご希望されず、単一での施術をご希望されました。
全体的な小鼻の広がりがあり、小鼻縮小することで顔全体でのバランスを整えています。
今回は内外側両方の切開で、鼻の穴の自然な丸みを残しつつ、鼻腔底の隆起も温存しながら全体的に小さくするようにしています。
まだ術後1ヶ月などの創部の赤みがあります。
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
Dr. arai
団子鼻の改善をご希望され受診されました。
団子鼻のみを改善したい場合、複雑な施術はしなくても先を細くする鼻尖形成の施術のみで正面から見た時もスッキリした鼻にすることができます。
鼻尖形成の方法は皮下脂肪を除去し、その下の軟骨を縫合で合わせる施術ですので、軟骨のベース構造自体は変えない方法で施術しています。
クローズ法で施術をするので傷は表面に出ることなく、ダウンタイムも最小限ですみます。
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
Search Category
お顔の治療
Facialお肌の治療
Skincoming soon...
その他の治療
Othercoming soon...
CONTACT
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00