CASE
Dr. onodera
Cカール形成をすると横から見た時に鼻から上唇にかけてのラインがカーブします。まっすぐな人中よりも、すこしカーブした人中の方が短く可愛らしく見えます。口輪筋を操作することによって自然なカーブを作成するように心がけています。
内出血:程度は個人差がありますが、 平均2週間程度で改善します。 出血や血種:極まれに起こります。追加で処置が必要になります。 腫れ、浮腫み:1から2週間程度で改善します。 稀に月の単位で続くこともあります。 痛み:痛み止めを内服して暮らせる程度です。7日程で楽になり、押えたら痛い程度。 感染:ごく稀に、細菌感染がおこることもあります。その際は、抗生剤の投与や洗浄をすることが必要になる場合があります。 傷跡は半年くらいピンク色ですが、その後白から肌色に変化します。唇のつっぱり感が1から3ヶ月程度出ることがあります。体質で傷跡が目立つかたもまれにいらっしゃいます。
Dr. maruyama
人中短縮をするときに、土手部分まで切除してしまうクリニックがありますが、そうすると不自然な仕上がりになってしまうので、人中短縮は鼻と口の境目のところを切開して行う方がよいと考えています。このかたの場合は、土手部分に切り込みをいれられてしまったか、その部分の縫合がよくなかったために傷跡の目立ちと鼻の下に溝みたいに窪みがついてしまっていました。傷跡を綺麗に切除し直して、窪み部分に口輪筋でボリュームをつけ丁寧に縫合することで傷跡修正をしています。
内出血:程度は個人差がありますが、 平均2週間程度で改善します。 出血や血種:極まれに起こります。追加で処置が必要になります。 腫れ、浮腫み:1から2週間程度で改善します。 稀に月の単位で続くこともあります。 痛み:痛み止めを内服して暮らせる程度です。7日程で楽になり、押えたら痛い程度。 感染:ごく稀に、細菌感染がおこることもあります。その際は、抗生剤の投与や洗浄をすることが必要になる場合があります。 他院修正の場合は、通常の手術よりもダウンタイムが強くでたり長くなったりすることもあります。傷跡は半年くらいピンク色でその後白から肌色に変化します。
Search Category
お顔の治療
Facialお肌の治療
Skincoming soon...
その他の治療
Othercoming soon...
CONTACT
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00